忍者ブログ
競馬予想 無料 3月 阪神競馬場開催 フィリーズレビューについての情報掲載☆レースデータ分析も公開中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競馬予想 無料 フィリーズレビュー 出走資格と賞金


出走資格は、

サラ系3歳(旧4歳)のJRA所属の牝馬の競走馬(外国産馬含む)及び、

地方所属の牝馬の競走馬(2頭まで)。


負担重量

馬齢重量で、54キロである。


総額賞金

9,300万円で、

1着賞金5,200万円、2着賞金2,100万円、3着賞金1,300万円、

4着賞金780万円、5着賞金520万円と定められている。


上位3着まで入賞した競走馬には桜花賞の優先出走権が与えられる。




タグ:競馬予想 無料  ゲーム
PR
競馬予想 無料 フィリーズレビュー 概要



1967年に牝馬限定のクラシック競走の桜花賞の前哨戦として

4歳(現3歳)牝馬限定の馬齢の桜花賞トライアルの重賞競走、

阪神4歳牝馬特別として創設、

第1回は阪神競馬場の芝1400mで施行され、

上位5着までに入賞した競走馬には

桜花賞の優先出走権が与えられた。


1972年は流行性のインフルエンザによる開催延期により

京都競馬場の芝外回り1400mで施行、

1975年からは施行距離を芝1200mに変更、

更に報知新聞社の優勝杯の提供を受けることになった。

しかし1979年には施行距離を再び芝1400mに戻し、

1983年からは4歳牝馬特別(正式名称は報知杯4歳牝馬特別)

に名称変更を行ったが、

現在のフローラステークスにあたる競走も

同年に4歳牝馬特別
(正式名称はサンケイスポーツ賞4歳牝馬特別)

に変更した事に伴い、

競馬ファンや競馬関係者からは、

4歳牝馬特別(西)と呼ばれた。


1984年からはグレード制施行によりGIIに格付け、

1991年には優先出走権の見直しにより、

上位3着までに入賞した競走馬に桜花賞の優先出走権が

与えられるように変更された。

なお、その1991年は阪神競馬場の改修工事に伴い

中京競馬場の芝1200mで施行し、

1994年は京都競馬場の改修工事に伴い振替開催により

再び中京競馬場の芝1200mで施行、

1995年からは指定交流競走に指定

、地方所属の競走馬も出走可能になったが、

阪神・淡路大震災の影響による阪神競馬場の復旧工事に伴い

京都競馬場の芝外回り1400mで施行した。


2001年には競走馬の年齢表示の国際基準に変更に伴う

競走名の変更により現在のフィリーズレビューに変更、

2003年からは負担重量を定量から馬齢に変更

、翌年からは外国産馬の活躍による出走資格の見直しの一環により、

外国産馬が桜花賞に出走可能になったことに伴い、

混合競走に指定、外国産馬の出走が可能になった。


桜花賞トライアルで最も格の高いGIIに格付けされ、

更に桜花賞と同じ阪神競馬場で施行されることから

栗東の有力馬が多く出走し

、チューリップ賞やフラワーカップと並び桜花賞を占う

重要な競走に位置付けされている。





タグ:競馬予想 無料  ゲーム

競馬予想 無料 フィリーズレビュー について


フィリーズレビューは、

日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場の芝内回り1400mで施行する

中央競馬の重賞(JpnII)競走である。

正式名称は報知杯フィリーズレビュー(ほうちはい-)、

報知新聞社が優勝杯を提供している。

競走名は英語で4歳(旧5歳)までの複数の牝馬を意味する

「Fillies'」とフランス語で演劇・舞踊劇・歌劇などを意味する「

revue」の掛け合わせで「牝馬たちの舞台」と意味を持つ。



フィリーズレビュー
開催地 阪神競馬場
施行日 2009年3月15日
格付け JpnII
1着賞金 5200万円
距離 芝・内1400m
出走条件 サラブレッド系3歳牝馬(混合)(指定)
負担重量 54kg
第1回施行日 1967年3月19日
特記 上位3着まで(収得賞金0の馬は2着まで)に桜花賞への優先出走権




タグ:競馬予想 無料  ゲーム
<< 前のページ [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
フィリーズレビュー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]